塊肉を美味しく簡単に食す!
「ソレダメ!」にて紹介された塊肉の簡単メニューを紹介したいと思います。塊肉はグラム当たりの価格がお得であり、家計の強い味方になること間違いありません。安く、簡単に、美味しくを実現できるメニューです。
炊飯器で美味しいローストビーフ作り
食材と調味料
- 500g塊肉
- 塩胡椒
- 酒、蜂蜜、醤油 大さじ2
- 粒マスタード、小さじ1
調理方法
- 塊肉を30分程度常温保管し解凍する
- 適量の塩胡椒をかけフライパンで焼き目をつける
- 焼き目のついた塊肉を真空パックに入れる
- 炊飯器に真空パックを入れ60度のお湯を入れ、1時間程度保温
- 1時間経過後、30分程度置いてから切り分ける(肉汁の流れ出し防止)
肉汁を有効活用
余った肉じると、調味料を合わせることで特製ソース作ることができます。
簡単!甘酒の豚角煮
一般的なレシピ
豚バラ500gの塊、醤油、砂糖大さじ3、酒大さじ4、みりん大さじ2。豚バラ肉を5cm角に切る。調味液を作る。煮汁に角煮を投入。ひと浸った後60〜90分煮込むことで完成。
食材と調味料
- 豚バラ肉500gの塊
- 甘酒 大さじ6
- 醤油 大さじ2
調理方法
- 豚バラと醤油大さじ2、甘酒大さじ6を密閉袋に30分漬け込む(切らずに肉汁を閉じ込める)
- 甘酒:醤油=3:1
- 皿に移し変えてラップをかけて煮るのではなく、電子レンジを使用。
- 200Wで20分加熱(解凍モードが200Wに近い)
- ひっくり返した後、15分200Wにて加熱で完成
カットや調味料をいくつか用意する手間を省く上に、加熱時間を短縮することができる上に美味しい仕上がりにできます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません