ワンパン料理・・・1つ(ONE)のフライパン(PAN)で手間いらず
一人暮らしする中で、健康的にかつ節制できる方法が自炊です。自炊する中で大きな手間となるのが洗い物です。調理時間より洗い物のが時間を要してしまうといったことはありがちです。自炊の習慣を定着させる一つの方法として注目されているのがワンパン料理です。
目次
ワンパン料理で手間いらず
ワンパン料理とは1つのフライパンで作る料理のことで、調理器具や食器による洗い物を減らすことで料理の手間を省くことができます。
ミートソースパスタ
食材と調味料(2人前)
- 牛ひき肉100g
- 人蔘1/3本
- トマト缶(ダイスカット)1/2缶
- パスタ160g
- タマネギ1/2個
- ニンニク1/2片
- 水300cc
- 塩小さじ1
調理方法
- フライパンにひき肉を炒める(コールドスタート)
- みじん切りした人参とタマネギを入れて水分を飛ばす
- トマト感と水を入れて煮込む
- フライパンに入るサイズにパスタを割り投入する
- パスタの茹で時間通りに煮込めば完成
コールドスタートとは、フライパンに食材を入れてから火を付ける調理方法で、徐々に温めることにより油はねや焼きムラを解消することがでます。また、油を引く手間を省くこともできます。
カレーライス
食材と調味料(1人分)
- 豚細切れ60g
- トマト1/2個
- カレールー1人分
- 米1/2合
- タマネギ1/8個
- 水100cc×2(お米とルー用)
調理方法
- フライパンにお米と水を投入しドーナッツ型にフライパンに広げる
- フライパンの空いた中央部にアルミホイルで器を作り設置する
- アルミホイルの中に、豚肉とタマネギ、トマトを投入し刻んだルーを投入
- 蓋をして中火で5分、弱火で5分煮込めば完成
餃子(2人分)
食材と調味料
- 豚ひき肉200g
- キャベツ3枚(120g)
- 生姜1片
- ニンニク1片
- ニラ3本
- 酒大さじ1
- 醤油小さじ2
- 塩小さじ1/4
- 餃子の皮24枚
- 水100cc
- ごま油適量
調理方法
- 豚肉、キャベツ、ニンニク、生姜、ニラ、お酒、醤油をフライパンに投入
- 揉み込んだ後フライパンの中央部に寄せる
- 種の周りに皮を並べる(12枚)
- 種を均等に皮に乗せ残りの皮(12枚)で軽く型取り包む
- コールドスタートでフライパンに熱が通ったら100cc水を投入
- 蓋をして中火で5分焼きごま油で香りづけすれば完成
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません